pdf-icon

M5Camera

SKU:U017

説明

M5Camera は画像認識開発ボードで、ESP32(4M Flash + 520K RAM + 4M PSRAM)チップと 2MP カメラ(OV2640)を搭載しています。WiFi 画像転送と USB ポートでのデバッグに対応しています。

特徴

  • ESP32 ベースの設計
  • WiFi による画像転送
  • CP2104 USB-TTL

含まれるもの

  • 1 x M5Camera
  • 4 x LEGO アダプタ
  • 1 x USB Type-C 接続ケーブル(20cm)

仕様

仕様 パラメータ
Flash 4M
RAM 4MB
イメージセンサ OV2640
最大解像度 2MP
出力フォーマット YUV (422/420) /YCbCr422、8 ビット圧縮データ、RGB565/555、8-/10 ビット Raw RGB データ
視野角 65°
製品サイズ 40.0 x 48.0 x 11.0mm
製品重量 17.0g
梱包サイズ 75.0 x 45.0 x 30.0mm
梱包重量 41.0g

操作説明

ハードウェアには工場出荷時ファームウェアがプリインストールされており、ESP-IDF を使用して開発し、WiFi カメラアプリケーションを動作させます。デフォルトのプログラムは600 x 800サイズの画像を出力し、プログラムを最適化することでより大きなサイズの出力も可能です。

このプログラムの使用方法:

  • スマートフォンの Wi-Fi をオンにし、「m5stack-」で始まる AP ホットスポットをスキャンして接続します。
  • スマートフォンのブラウザを開き、192.168.4.1 にアクセスしてモニタリングページからリアルタイムで動画を取得します。
  • 動画のフレームレートは毎秒約 5~6 フレームです。

回路図

電源回路

チップ周辺回路

USB - シリアル変換回路

ピンマップ

カメラドライバチップ OV2640 インターフェース

インターフェース Camera Pin M5Camera
SCCB Clock SIOC G23
SCCB Data SIOD G22
System Clock XCLK G27
Vertical Sync VSYNC G25
Horizontal Reference HREF G26
Pixel Clock PCLK G21
Pixel Data Bit 0 D2 G32
Pixel Data Bit 1 D3 G35
Pixel Data Bit 2 D4 G34
Pixel Data Bit 3 D5 G5
Pixel Data Bit 4 D6 G39
Pixel Data Bit 5 D7 G18
Pixel Data Bit 6 D8 G36
Pixel Data Bit 7 D9 G19
Camera Reset RESET G15
Camera Power Down PWDN /
Power Supply 3.3V 3V3 3V3
Ground GND GND
OV2640 チップの PIN8 (PDWN) ピンはイネーブルピンで、この基板では 12KΩ のプルダウン抵抗で GND に接続され、動作モードが有効化されています。PIN8 (PDWN) ピンを高レベルにするとCamera Power Down モードに入ります。

HY2.0-4P インターフェース

HY2.0-4P M5Camera
SCL IO13
SDA IO4
5V 5V
GND GND

LED インターフェース

LED M5Camera
LED_Pin IO14

以下は PCB にパッドはあるが、実際には部品が実装されていません。

BME280 インターフェース

BMP280 M5Camera
SCL IO23
SDA IO22

MPU6050 インターフェース

MPU6050 M5Camera
SCL IO23
SDA IO22

MIC (SPM1423) インターフェース

MIC (SPM1423) M5Camera
CLK IO4
DATA IO2

データシート

ソフトウェア

内蔵ファームウェア (Wi-Fi 画像転送)

Arduino

ESP-IDF

Easyloader

Easyloader ダウンロードリンク 備考
M5Camera AP Firmware Easyloader download /

動画

  • M5Camera の応用 M5Camera と M5Core の映像伝送

製品比較