pdf-icon

Unit Step16

SKU:U198

説明

Unit Step16 は、STM32G031G8U6マイコンを搭載した16ポジションBCDロータリーエンコーダ制御ユニットです。その主な機能は、ロータリーエンコーダのBCDエンコード値をリアルタイムで取得し、内蔵7セグメントディスプレイに0~Fの16進数値を可視化表示することです。デバイスはI2C通信インターフェースを採用し、エンコーダ回転方向、7セグメントディスプレイの動作モード、RGB LEDの色などの設定に対応し、さらにI2Cアドレスのカスタマイズも可能なため、複数のエンコーダユニットを同時に接続できます。

本ユニットは、シンプルかつ効率的な設計によるリアルタイムな物理インタラクション制御と視覚的フィードバックを提供し、スマートホーム制御パネル等のインタラクティブなデバイス、機器制御インターフェース(音量調整・RGB LED照明制御・モータースピード調整など)、さらにはSTEAM教育分野のハードウェアプロトタイピングや教育用途など、幅広いシーンで活用できます。

特徴

  • 16段階BCDロータリーエンコーダ
  • 7セグメントディスプレイによるコード表示
  • 7セグメントディスプレイの明るさ・動作モード調整可能
  • 時計回り・反時計回り方向設定可能
  • RGB LEDの色・明るさ調整対応
  • I2C通信対応、アドレス変更可能
  • 開発プラットフォーム
    • UiFlow1
    • UiFlow2
    • Arduino IDE

含まれるもの

  • 1 x Unit Step16
  • 1 x HY2.0-4P Grove 接続ケーブル(20cm)

アプリケーション

  • スマートインタラクション機器(スマートホームコントロールパネル等)
  • 機器制御インターフェース(ボリューム調整、RGB LED照明制御、モータースピード調整など)
  • STEAM教育

仕様

仕様 パラメータ
MCU STM32G031G8U6, 32ビットARM Cortex-M0+コア、クロック 64 MHz
ステップエンコーダ 16ポジション、8421 BCDエンコード
表示 7セグメントディスプレイ
プログラマブルRGB 1 x WS2812
エンコード値更新周期 100ms
通信インターフェース I2C @0x48, アドレス範囲:0x08 ~ 0x77、電源断でも保持
待機時消費電流 DC 5V@5.85mA
動作時消費電流 ディスプレイLED 60%:DC 5V@14.76mA
ディスプレイLED 100%:DC 5V@24.13mA
RGB LED 100%:DC 5V@18.9mA
全点灯:DC 5V@29.91mA
製品サイズ 32.0 x 24.0 x 16.9mm
製品重量 5.5g
梱包サイズ 138.0 x 93.0 x 13.0mm
梱包重量 10.9g

操作説明

エンコーダノブの使用
エンコーダ寿命を延ばすため、適切な力加減で回し、無理な力での反復回転は避けてください。

回路図

ピンマップ

HY2.0-4P

HY2.0-4P Black Red Yellow White
PORT.A GND 5V SDA SCL

データシート

製品サイズ

ソフトウェア

Arduino

内蔵ファームウェア

通信プロトコル

動画

Unit Step16製品紹介および活用事例