Arduino入門
G1 (SCL)
と G2 (SDA)
です。#include <M5Unified.h>
#include "MODULE_4_20MA.h"
#include <M5GFX.h>
MODULE_4_20MA meter;
void show_current_value(void) {
M5.Display.fillScreen(WHITE);
M5.Display.setCursor(0, 0);
M5.Display.println("Unit 4-20mA Demo");
M5.Display.setCursor(0, 50);
M5.Display.printf("Current:%.2fmA\r\n", (float)(meter.getCurrentValue(0)) / 100.0);
M5.Display.printf("ADC_Value:%.2f\r\n", (float)(meter.getADC12BitsValue(0)) / 100.0);
M5.Display.printf("Cal_Current:%.2fmA", (float)(meter.getCurrentValue(0)));
}
void setup() {
M5.begin();
Serial.begin(115200);
M5.Display.fillScreen(WHITE);
M5.Display.setTextColor(BLACK);
M5.Display.setFont(&fonts::FreeMonoBold12pt7b);
M5.Display.setCursor(0, 0);
while (!(meter.begin(&Wire, MODULE_4_20MA_ADDR, 2, 1, 100000UL))) {
M5.Display.println("No Module!");
}
}
void loop() {
show_current_value();
delay(1000);
}
ダウンロードモード:プログラム書き込み前にデバイスごとにダウンロードモードに入る必要があります。この手順はメインコントロールデバイスによって異なる場合があります。詳細はArduino IDE入門チュートリアルページ下部のデバイスプログラムダウンロードチュートリアルリストを参照してください。
CoreS3 の場合:リセットボタンを長押し(約 2 秒)、内部の緑色 LED が点灯するまで押し続け、離します。これでデバイスはダウンロードモードに入り、書き込みを待機します。